ニュース

2023-11-02

【2023台湾水梨の食農教育】をマレーシア・永平中学校で開催




▲Mitagri洪忠修董事長(左三)、駐マレーシア 葉非比大使(左四)、永平中学校理事会 何宗榮理事長(右三)、永平中 李保康校長(右二)、永平中台湾留学学生会 陳貴花会長(左二)一同、永平中全校生徒一同。


10月27日2023台湾水梨の食農教育】をマレーシア永平中学校にて開催しました。イベントには台北駐マレーシア経済文化代表処の葉大使、永平中学校理事会 何理事長李校長Mitagri洪董事長が出席し、台湾初となるマレーシアの学校で水梨をテーマとした食農教育活動を行いました。イベントでは台湾の高品質の梨を紹介・試食していただき、マレーシアの学生たちに台湾農業の精神を伝えるとともに、豊かな農産物を実際に味わっていただきました。

永平中学校とMitagriは学生たちが台湾への理解と親近感を深められるよう願い、マレーシアの輸入業者と連携しながら、生鮮果実の検疫など様々な問題を克服し、台湾産の水梨の輸出を実現しました。

この取り組みを通して、永平中学校と台湾の関係が台湾農業の精神と同じように、今後さらに発展していくことを期待しています。




▲永平中学校の学生がカードに感想を書き、台湾水梨と写真撮影



▲台湾水梨は水分が豊富でとても甘く、そしてさっぱりとした味わいです。



▲Mitagri洪董事長(左二)、駐マレーシア葉大使(左四)、祝福の言葉をカードに残しました



▲Mitagri洪董事長 ご挨拶







 

前のページ 前のページヘ 次のページ

製品